ブログを始めて3か月ほど経過したわけだが、お陰様でPV数も少しずつではあるが毎月右肩上がりで増加している。ありがとうございます。一時期よりは記事の更新頻度は落ちてきているがそれは仕方がない事だろう。続けているだけ良しとしてる。

ブログを始めてから本当に学ぶことが多い。これまではただ単に他のブログを見て投資などの勉強をしていただけなのだが、今ではコンテンツとしてどのような意図を持っているのかや表現の仕方に目が行ってしまっている。それだけ視野が広くなったというか見方が変わったという事だろう。

そしてブログをやっていて思うのは、個人がこうしてブログなりTwitterなどのコンテンツを持つという事はとても凄い事である。なぜもっと早く始めなかったのだろう。(Twitterの方はあまりやっていないが)この凄さはやってみないときっと伝わらないと思う。

力を入れれば入れた分だけそれなりにPV数として結果が返ってくるのも面白いし、どういう物を書けば見てもらえるのだろうと考えるのもまた面白い。

あとただ記事を書くだけでなく宣伝の仕方などを考えるのもコンテンツの魅力である。ブログと日記の最大の違いは如何に他の人に見てもらうか。そこが一番違う。そして何より見てもらう人が増えればその分アフィリエイトなどの収益が見込める所も大きい。
(このブログはビックリするぐらい利益はないがそんな事は二の次、三の次である。)

今後インフルエンサーとまでなろうとは思わないがある程度の知名度になるぐらいまではコンテンツとしてブログを育てて行ければと思う。


ブログを開始して2か月経過した時の記事です。



今日はここまで。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ 
面白い記事だと思った方はポチっとお願いします!


スポンサードリンク


はじめの一歩を踏みましょう!

SBI証券[旧イー・トレード証券]