少し遅れてしまったが、3月分の配当金&株主優待集計を行いたいと思う。では参ろう!
3月は米国株からの配当金が多い。チビチビ買い増しているが200ドルに届きそうで届かないのが少しもどかしいが(笑)日本株は、すかいらーくから配当金が入金されているがこちらは、株主優待がメインといえる。米国株と日本株の配当金の合計は、日本円換算(1ドル108円)で2万1752円の配当金となった。すかいらーくの株主優待を付け加えると3万2752円になる。
さて、このところ土日は、外出をできるだけ控えているが、その分仕事の勉強などに時間を充てるようにしている。ブログに時間を割くのもいいのだが、株式市場が大荒れの中で、できることの一つとして自己投資が挙げられる。芸は身を助けるともいうし。もちろんこれからも淡々と株式投資を行っていくが。それにいくつになっても自己投資は大切なことである。尊敬している方は、総じて勉強家である。
不安な日々が続くが、皆でこの難局を乗り越えていこう!
先月の集計はこちら。
今日はここまで。
3月は米国株からの配当金が多い。チビチビ買い増しているが200ドルに届きそうで届かないのが少しもどかしいが(笑)日本株は、すかいらーくから配当金が入金されているがこちらは、株主優待がメインといえる。米国株と日本株の配当金の合計は、日本円換算(1ドル108円)で2万1752円の配当金となった。すかいらーくの株主優待を付け加えると3万2752円になる。
さて、このところ土日は、外出をできるだけ控えているが、その分仕事の勉強などに時間を充てるようにしている。ブログに時間を割くのもいいのだが、株式市場が大荒れの中で、できることの一つとして自己投資が挙げられる。芸は身を助けるともいうし。もちろんこれからも淡々と株式投資を行っていくが。それにいくつになっても自己投資は大切なことである。尊敬している方は、総じて勉強家である。
不安な日々が続くが、皆でこの難局を乗り越えていこう!
先月の集計はこちら。
今日はここまで。
面白い記事だと思った方はポチっとお願いします!
スポンサードリンク
はじめの一歩を踏みましょう!
コメント