どうも豪無沙汰しております。最近何かと仕事の方を優先していたらブログを更新する癖がすっかりなくなっておりました。いや、もうちょっと更新しないとだめよね本当。

さて、米国株投資をされている方なら既にご存じであると思うが、タイトルにもある通りロイヤル・ダッチ・シェル[RDS-B]が減配を発表した。





詳しくは、リンクの記事を見てもらえればと思うが、減配は戦後初の事態だとか。これまでオイルショックなどの危機も乗り越えてきた同社であったがWTIが一時マイナスを付けるなどの異常が発生していた環境には耐えられなかったようだ。

[RDS-B]は、私のポートフォリオの中でも割合が高く毎回配当金を心待ちにしていた銘柄である。つい最近もほんのちょっとであるが買い増ししたところである。





ただ、正直な感想を言うと買い増しを行った時点でこうなることはある程度覚悟していた。なんなら無配もあるのではないかとさえ思っていた。なのでよく減配で済んだなと思っている。

とはいえ、減配はやはり辛い。この情勢がいつまで続くかどうかで見解が変わってくる。経済が一刻も早く回復することを祈るばかりである。




今日はここまで。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ 
面白い記事だと思った方はポチっとお願いします!


スポンサードリンク


はじめの一歩を踏みましょう!

SBI証券[旧イー・トレード証券]