少しずつ人が街に出るようになってきたように思われる。まだまだ油断はならないが経済が復活することを強く願っている。少し記事を遅くなってしまったが、5月分の配当金&株主優待集計を行いたいと思う。

配当金2020年5月

これとは別に5月は我がポートフォリオのエースであるクリエイトレストランツHDから株主優待が16500円分届いている。ありがたい。


FullSizeRender

いつもなら飛び跳ねて喜ぶところなのだが、今年は喜びが少し少ない。なぜならまだ前回の分が少し余っているからだ(笑)それぐらい自宅待機をしているということである。

あと、喜びが少ないのはもう一つ理由がある。それは、今回は無配当になってしまったからである。ある程度予想はついていたのでいいのであるがやっぱりあると無いでは全然違ってくる。外食は今年はかなり厳しいだろう。

そのため配当金は米国株からのみとなっている。200ドルに届きそうで届かない。もう少しなのだが。日本円(1ドル=107円)で19231円となった。円建てでも2万円にわずかに届かず。やはりクリレスの無配当は痛い。

米国株に関しては配当金が安定しているのでこれからも配当金の再投資を行っていく所存である。
頑張っていきましょう!


先月の記事はこちら!





今日はここまで。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ 
面白い記事だと思った方はポチっとお願いします!


スポンサードリンク


はじめの一歩を踏みましょう!

SBI証券[旧イー・トレード証券]