台風14号が九州地方を直撃中である。関西の方にも久々に直撃するようである。せっかくの連休であるが自然の力には抗うことはできなさそうである。仕方がないのでのんびり休日を過ごしている。

それならばブログも書けるだろうという突込みが飛んでくる前に今月もポートフォリオを見ていく。

日本株
  • クリエイトトレストランツHD
  • サムティ
  • たけびし
  • 日本管財
  • オリックス
  • 神戸物産←売却!
  • カナディアン・ソーラー・インフラ投資法人
  • タカラレーベン不動産投資法人
  • スターアジア不動産投資法人
  • 日本郵船←買い増し!
米国株
  • ベライゾン[VZ]
  • AT&T[T]
  • スターバックス[SBUX]
  • ユニリーバ[UL]
  • サザン[SO]
  • エクソン・モービル[XOM]
  • ジョンソン&ジョンソン[JNJ]
  • コカ・コーラ[KO]
  • アルトリア・グループ[MO]
  • ロイヤル・ダッチ・シェル[SHEL]
  • ブリティッシュ・アメリカン・タバコ[BTI]←買い増し!
  • アッヴィ[ABBV]
  • バンガード・トータル・ストック・マーケットETF[VTI]
  • ビザ[V]
  • Invesco QQQ Trust Series 1[QQQ]
  • ZIM統合海運事業会社[ZIM]←買い増し!
  • スター・バルク・キャリアーズ[SBLK]←買い増し!

前回のポートフォリオ記事からあまり時間が経っていないが大きな動きとしては、日本株の神戸物産を売却した。理由は日本郵船の購入資金が欲しかったからである。この銘柄を売却するのは正直かなり悩んだが配当金の実利を取った。ただ、今後もどこかで購入したいとは考えている。しばしの別れとしよう。

そして日本郵船を単元株で買い増しを行った。12月が楽しみだ。米国株に関してもBTI、ZIM、SBLKの3つを少額ずつ買い増しを行っている。ZIMに関しては絶賛大暴落中で含み損が凄いことになっているがこれも株式投資を行う上で仕方がないことである。高配当を維持してくれることを祈りながら株価が戻ることに期待したい。



前回の記事はこちら!





今日はここまで。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ 
面白い記事だと思った方はポチっとお願いします!


スポンサードリンク


はじめの一歩を踏みましょう!

SBI証券[旧イー・トレード証券]