涼しくなったかと思えばまだまだ残暑が残る今日この頃。皆様いかがお過ごしだろうか。最近は平日は激務で忙殺されており、その分の鬱憤を休日で晴らすような一進一退の攻防が続いている。つまり平和な日常を過ごしているということである。
とは、いえ私も将来のことをもう少し真剣に考えないといけないなと思うわけである。お金に関して言えば将来のことを考えている部類に入るかもしれない。しかしお金以外のことになると全く計画性のない人生プランだなと思ってしまう。あまりネガティブになっても仕方がないのでこれぐらいにしておこう。
では、今回も配当金と株主優待の集計を見ていく。今回はどうなったか。
今月も株主優待はなし。優待銘柄を減らしているのでこの傾向は今後も続いていくだろう。日本株は、カナディアンソーラーの買い増しにより前回より配当額が増えている。2万ぐらい貰えるようになるといううことなし。
米国株は、海運株のZIMとSBLKが寄与度が大きい。この2社で400ドルを超える金額になる。株価は軟調だがこの配当が続いてくれることを祈る(来年が勝負だろうが)
配当金の合計金額は、日本円で(1ドル=110円)で7万6799円となった。7万円を超える金額をたたき出した。8万円には残念ながら届かなかったが十分な金額である。この調子で頑張っていきたい。
前回の記事はこちら!
今日はここまで。
とは、いえ私も将来のことをもう少し真剣に考えないといけないなと思うわけである。お金に関して言えば将来のことを考えている部類に入るかもしれない。しかしお金以外のことになると全く計画性のない人生プランだなと思ってしまう。あまりネガティブになっても仕方がないのでこれぐらいにしておこう。
では、今回も配当金と株主優待の集計を見ていく。今回はどうなったか。
今月も株主優待はなし。優待銘柄を減らしているのでこの傾向は今後も続いていくだろう。日本株は、カナディアンソーラーの買い増しにより前回より配当額が増えている。2万ぐらい貰えるようになるといううことなし。
米国株は、海運株のZIMとSBLKが寄与度が大きい。この2社で400ドルを超える金額になる。株価は軟調だがこの配当が続いてくれることを祈る(来年が勝負だろうが)
配当金の合計金額は、日本円で(1ドル=110円)で7万6799円となった。7万円を超える金額をたたき出した。8万円には残念ながら届かなかったが十分な金額である。この調子で頑張っていきたい。
前回の記事はこちら!
今日はここまで。
面白い記事だと思った方はポチっとお願いします!
スポンサードリンク
はじめの一歩を踏みましょう!
コメント